地域福祉サービス
制度によるサービスを利用するだけでなく、地域の人と人のつながりを大切にし、お互いに助けたり助けられたりする関係やその仕組みをつくっていきます。
また「住み慣れた地域で安心して暮らし続ける」ことが出来るように住民主体の地域福祉活動を目指し、市民から寄せられる多様な福祉相談を受け止め、課題に対して地域を基盤とした解決につなげる支援や、その仕組みづくりを構築していきます。
様々な生活課題について住民一人一人の努力(自助)、住民同士で地域社会における相互扶助(互助)、社会保険制度など制度化された相互扶助(共助)、公的な制度(公助)の連携によって解決していこうとする取り組みを大切にしています。
地域たすけあい支援事業
経済的な理由により求職活動に支障がある生活困窮者を対象に、早期就労に結びつけ生活の安定を図ります。
また、引きこもりがちな生活困窮者に対し、外出機会を増やすことや社会との接点を持ち作業を行うことを目的に軽作業等の場をつくり、本人が役割を持つことの喜びや自尊心の回復を図り自立への助長を促します。
フードバンク事業協力
市民等の善意により提供された食料品を取りまとめ、一般社団法人フードバンクあきたへの搬送を行います。また食べ物に困っている方への相談支援活動及び食料品の提供により生活の安定を図ります。
市民参加型在宅介護システム
日常生活において制度では解決できない場合の介護・家事援助等に関するニーズについて、迅速かつ柔軟な支援を行います。
登録料(年間)・・・1,000円
利用料(1h)・・・1,200円
利用料金の詳細又はご不明な点がございましたら社会福祉協議会地域福祉課までご連絡ください。
生活と安心サポートネットワーク事業(雄勝)
福祉制度やサービスを利用できない方に対し、地域住民による軽易な日常生活上の支援を提供し、住み慣れた地域で安心して自立生活が送れるよう実施します。
要支援者訪問員活動
訪問員が定期的に要支援者を巡回訪問し、安否確認のため声かけ見守り活動を実施しながら、生活福祉課題を把握します。また、課題解決に向けてCSWが介入し関係機関と連携しながら問題の解決にあたります。
ネットワーク活動の推進
民生児童委員をはじめ、福祉員や近隣住民との連携を図り、地区内の安否確認が必要な高齢者世帯等へ声かけ、見守り活動を行い、地域住民とのつながりを強化し、孤立を防止します。
湯沢市高齢者等緊急通報システム事業への協力(ふれあい安心電話システム推進事業)
湯沢市が進める在宅の高齢者世帯等に対する緊急通報システムにおける利用者に対し、住み慣れた地域で安心・安全な生活を送ることができるよう、利用者や協力員、民生児童委員等とのネットワーク活動を行います。
また、利用者に定期的に安否確認を行います。
○コールケアサービス、ふれあいコール
福祉用具の貸出
在宅で介護が必要な方が外出時に必要とする車イスの貸出を行います。
また、福祉教育等へ高齢者疑似体験セットの貸出を行います。
訪問給食サービス
心身状況、家庭環境等により調理が困難な方に対して、ボランティアが食事を作り定期的に訪問、安否確認を行っています。
車いすの貸出
自立歩行の困難な方の社会参加を促進し、また、介護者の日常介護活動を援助し、在宅福祉の増進を図るため、車いすの貸出を行っています。
詳細については、お問い合わせください。
除雪サービス
高齢者世帯等に対し、生活の確保を目的に除雪ボランティア隊による除雪サービスの提供を行います。
貸付制度
低所得者、障がい者または高齢者世帯に対し資金の貸付けと必要な相談支援を行うことにより経済的自立、生活意欲の助長、社会参加の促進を図り安定した生活が送れるように支援を行います。
権利擁護体制の整備
判断能力に問題を抱えるケースを総合的に受け入れる相談支援体制の整備について、行政と協議しながら進めます。
◆法人後見事業
認知症高齢者、知的障がい者及び精神障がい者など意思決定が困難な方の判断能力を補うため、本法人が成年後見人、保佐人または補助人になることにより、成年被後見人、被保佐人または被補助人の財産管理、身上監護を行い、その権利を擁護します。
◆日常生活自立支援事業
福祉サービスを利用している、判断能力に不安のある高齢者や障害のある方々からの相談を受け、契約を取り交わすことにより、日常生活に必要なお金の出し入れ等の支援や、預金通帳、印鑑、証書などの大切な書類等を預かり、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう支援します。
◆緊急時における日常的金銭管理支援事業
日常生活自立支援事業や成年後見制度等の利用待機の状態であり、緊急に支援を必要とする方に、制度利用となるまでの間、暫定的に日常的金銭管理等を支援します。
ふれあい広場
ボランティアや障がい者・高齢者・子ども等、地域住民が一堂に会し福祉活動を体験しながら交流や心のふれあいを深め、互いに思いやりの心の増進を図り、各活動への理解と社会参加促進を目的に、「ふれあい広場」を開催します。
ボランティアのつどいの開催
市内で活動するボランティア関係者が一同に会し、ボランティア活動の充実と拡大を目指して実りある「つどい」となるよう開催します。
ボランティアの小さなつどい
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため市民交流の場が相次いで休止したことから、新たな生活様式に即し、まちの駅「カクトとみや」の協力を得て定期開催します。
湯沢市社会福祉大会
地域福祉に関する意識の高揚を図るため、社会福祉功労者の表彰、福祉に関する講演等による社会福祉大会を開催します。
問い合わせ | |
---|---|
湯沢市社会福祉協議会 | TEL:0183-73-8696 時間:午前8時30分~午後5時30分 ※12月29日~1月3日はお休みします |